はじめまして。クリーンキーパーズの坂本です。
数あるエアコン洗浄業者の中から当社のサイトを見て頂きありがとうございます。
どこに頼んでも同じ仕上がりなのだから出来るだけ安い業者に頼もうと考えている、または、どうせ数ヶ月後に買い替えるのだから出来るだけ安い業者に頼もうと考えている、そのようにお考えの方は、この先を読み進めずに他店にご依頼されてください。
そうではなく、真剣にエアコンの ・臭いを無くしたい ・吹き出し口の汚れを何とかしたい ・小さなお子様への影響をなくしたい ・咳や喉の痛みなどアレルギーの軽減を行いたい など、真剣にお考えの方は以下を読み進めて頂き、十分ご納得頂いた上で当店をお選び頂ければ幸いです。
当社では空調機器トップメーカーであるダイキン工業の特工店に10年間勤務経験のあるエアコンのエキスパートを技術顧問として受け入れ、定期的に技術研修を行っております。そのため、家庭用及び業務用エアコン分解洗浄や、最近では分解が難しいという理由から断られる業者が多い、お掃除機能付きエアコンの分解洗浄に至っては地元で唯一無二の実績と自負しております。
なぜなら、過去13,000台以上の洗浄実績の中で、分解洗浄を行った事によるエアコンの故障率が0%であるという事実があるからです。
その中でも、最近特にご依頼が多いお掃除機能付きエアコンは、通常の家庭用エアコンに比べ、水が一滴でもかかってしまうと故障の原因になる電装基盤部分が約2.5倍という比率で各所に埋め込んである為、分解には通常の家庭用エアコンのおよそ2倍の時間がかかり、分解には最低でも20,000円以上の費用が必要です。
ところが今、エアコン洗浄を行っているほとんどの業者は6,000円〜15,000円位の価格帯が主流ですが、仮に安値で洗浄を行う業者に依頼をするとどのような洗浄方法になるか?
業者にもよりますが、作業時間短縮の為分解しなければならない電装部分を分解せずに洗浄を行ってしまい、結果的に細部まで洗浄が行えていないということになります。
更に、電装基盤部分に水がかかった場合には高確率で故障するということ。電装部分を取り外さなければ少量の水でしか洗浄する事が出来ず、きちんとした洗浄が出来ない、故障する確率が極めて高くなるという問題が頻発致します。
以上の事からお客様のエアコンが、分解が難しいとされるお掃除機能付きエアコンであれば特に弊社のように全分解ができるということと洗浄中の故障が無いということ。これらをうたっている掃除屋さんを選択基準とされてみて下さい。もちろん最終的に弊社を選んで頂ければ幸いです。
![]() エアコンカバーを取り外します。 | → | ![]() 取り外したカバーとフィルター類を丁寧に洗浄致します。 さらに詳しく→エアコン洗浄へのこだわり |
→ | ![]() 家具などに水や洗剤がかからないようにしっかりと養生します。 |
![]() 養生完成 |
→ | ![]() エコ洗剤でアルミフィンやシロッコファンの汚れを浮かせます。 |
→ | ![]() 専用の高圧洗浄機で汚水の色が透明になるまで丁寧に洗浄いたします。 |
![]() ご希望により防カビ抗菌コートを塗布致します。(別途3,000円) |
→ | ![]() エアコンを組み立てて作業完了。最後にエアコン全体を乾拭き致します。 |
![]() 油のベトベト汚れにホコリとカビが付着。 |
![]() 表から見えない部分にもホコリが詰まっています。 |
![]() カバーも全て分解して洗浄します。 |
![]() 1年でこんなに汚れが! |
![]() 他店で洗浄後すぐに臭いが気になるとので分解したドレンパン。 中にはカビが付着していました。 |
→ | ![]() |
→ | ![]() ファンを取り外した状態。点線より下の部分は3ヵ月前にエアコン洗浄専門業者に洗浄を頼んだと言われる部分。奥にはカビがまだ残っておりました。 |
![]() |
→ | ![]() |
→ | ![]() 電装部分を組み立てます。 |
![]() 施工完了。 |
※上記の完全分解洗浄をご希望の際には当社で対応可能ですので事前に必ずお問合せ下さい
※エアコンの機種や設置状況等により分解出来ない場合もございますので予めご了承ください
「気になっていたカビの臭いが無くなり、快適に過ごしています。」(熊本市・T様宅)
![]() 中央のお掃除ユニットを外さなければ、 洗浄中の水がかかり故障の原因となります。 |
![]() ここまで分解する事で洗浄が可能になります (写真:分解難易度が高いシャープ製プラズマクラスター) |
![]() ホコリを排出する為の内部ファン。2年も経てば ホコリが詰まりうまくお掃除機能を果たしません。 |
![]() ネジも1本1本の長さが微妙に違います。付け忘れや 間違った場所に取り付ける事で故障の原因となります。 |
![]() フィルター、及びパネルを取り外します。 |
→ | ![]() ファンなど分解できるものは全て取り外します。 |
→ | ![]() 電装部分も水がかからないよう取り外します。 |
![]() 周りに汚水が飛び散らないよう、本体も養生します。 |
→ | ![]() 分解した物は全て洗浄します。 |
→ | ![]() エアコン本体の高圧洗浄を行います。 |
![]() 洗浄中の汚水の色が透明になるまで洗浄を行います。 |
→ | ![]() 最後にもと通りに組み立てて作業終了。 |
![]() 高圧洗浄中 |
![]() 右半分が洗浄後 |
![]() |
エアコン3台クリーニングをお願いしましたが、スタッフの方の手際の良さで、あっという間にきれいになりました。 汚れがかなりあり。7年間のたまった汚れを落としていただいたので、エアコンをつけると爽やかな風が出てきました。 部屋の荷物も多く、作業しにくい中ありがとうございました。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
当店のエアコン洗浄はただ汚れが落ちればいいという考えだけでクリーニングを行っておりません。
まずはこちらをご覧ください。
![]() 強いアルカリ洗剤による腐食と変色 |
![]() 適切な洗浄を行っているアルミフィン |
写真@と写真Aのエアコンのアルミフィンの写真ですが、どちらも購入後3年程しか経ってないものです。
写真@のお客様は以前、安いエアコンクリーニング業者に洗浄を注文されたそうですが臭いが気になられ当店へご注文頂きました。洗浄してみると写真の通りアルミフィンが変色した状態になっておりました。強い洗剤を使いアルミが腐食したことが臭いの原因と判明。こうなってしまっては元の状態に戻すことは不可能です。
お伝えしたい事は、ほとんどのエアコンクリーニング業社がアルミフィンの皮膜まで溶かし、剥がし取るような洗剤を使っておりますが、一番大事なリンス剤による中和作業が行われていないという事です。中和作業を行わない場合、写真のようなアルミの変色が必ず起こります。決して安価な家電製品ではありません。
ぜひエアコンクリーニングをご注文される際には、この中和作業を行っているかを確認してご注文されることをお勧めします。
当店で使用しているエアコン洗浄用洗剤は、石油界面活性剤0%で洗浄成分は排水後完全に自然分解されますので環境に悪影響を与えません。トウモロコシやココナッツ等の天然植物を主原料としておりますので、もちろん 人体への影響もございません。
以前は当店でもよく落ちる強い洗剤を使用していた時期もありましたが私自信が作業中に咳き込んだりすることがよくあり、作業自体が出来ない事があった為、エコ洗剤に切り替えることにしました。
洗浄力は確かに低下しますが、一度目で落ちなかった際には大抵二度目で完全に汚れを除去する事ができます。
当店ではこのような数回の洗浄工程を行う事によって素材を痛めることなく汚れを落とす洗浄を行い、人体や環境に優しいエアコンクリーニングを熊本で唯一ご提供できる会社だと自負しております。
以下は当店で使用している洗浄剤の説明になります。
「英太郎のかたらんね」にて、当社の取り組みが番組内で取り上げられました。
![]() |
第18回日本歯科医療管理学会、九州支部総会・学術大会の特集コーナーに当社の記事が掲載されました。
![]() |
![]() |
作業内容 | 料金 | 作業時間 |
エアコンクリーニング(家庭用) | 1台(80cmまで)12,000円(税別) | 1時間 |
エアコン完全分解除菌クリーニング(家庭用) | 1台(80cmまで)30,000円(税別) | 2〜3時間 |
フィルターお掃除機能付きエアコンクリーニング | 23,000円(税別) | 2〜3時間 |
フィルターお掃除機能付きエアコン完全分解除菌クリーニング | 43,000円(税別) | 3〜4時間 |
室外機洗浄 | 3,000円(税別) | 15分 |
防カビ抗菌コート | 3,000円(税別) | 10分 |
天井埋込み型エアコン | 24,000円〜27,000円(税別) | 2〜3時間 |
天井吊り型エアコン | 32,000円〜35,000円(税別) | 2〜3時間 |
業務用室外機洗浄 | 5,000円(税別) | 30分 |
*エアコン定期洗浄をお考えの方は定期洗浄割引プランがございますのでお問合せ下さい。
*壁が珪藻土や塗壁、和紙の場合の分解洗浄は不可。
洗浄希望の場合は別途20,000円で分解洗浄での対応となります。
*料金・作業時間は目安です。作業する環境等により、変動する場合がございます。
*汚れ具合による追加料金は一切ありません。
*複数台割引がございます。詳しくはお問合せ下さい。
*ご自宅に駐車スペースがない場合は、付近の有料パーキング代を実費でご負担下さい。
日々、非常に多くのお客様からのお問合せを受けておりますので混み合っている場合は電話がつながりにくくなることがあります。
大変申し訳ありませんが、つながるまで何度もお電話くださいますようお願い致します。
・・・2人でお伺いしお打合せの後、時間内で出来る箇所全てを行うプランです。
例えば、浴室のカビと浴槽の縁の水垢、シンクの蛇口廻り、トイレの輪ジミなど気になるところから優先的に行う事ができます。
【対象箇所】浴室・キッチン・換気扇・洗面台、トイレ、その他
作業内容 | 料金 | 作業時間 |
半日オーダーメイドコース | 25,000円(税別) | 3時間 |
一日オーダーメイドコース | 45,000円(税別) | 6時間 |
あともうちょっと時間が足りない時には・・・ オーダーメイドプラス(1時間追加) |
8,000円(税別) | 1時間 |
※清掃箇所の組み合わせは自由にできますので詳しくはお問い合わせ下さい。