VOVO製の「IMUNSEN(イムンセン)」は、世界初の天然ヒノキフィルターが搭載された、空気清浄機です。空気をキレイにするのはもちろんのこと、天然ヒノキフィルターが発する香りにより、部屋中を癒しの空間にしてくれます。
日本に上陸したのは2021年、販売開始から3日で目標金額の60%を達成したと言われる人気の空気清浄機です。デザイン性も高く、お部屋のインテリアとしても活躍します。ただ空気清浄機なので、掃除やお手入れが必要です。性能を維持するためにも、しっかりと行いましょう。
そこで今回は「【VOVO製】空気清浄機の掃除・お手入れ方法」を解説します。イムンセンの特徴と合わせて参考にしてください。
VOVO製イムンセン空気清浄機の特徴
VOVO製イムンセン空気清浄機は、パワフルな空気清浄機能とヒノキの心地よさを部屋中に提供する空気清浄機です。性能の高さに加えて、デザイン性も優れているのですから言うことありません。部屋に設置することで癒しの空間ができあがります。
ヒノキフィルターを搭載
VOVO製イムンセン空気清浄機の特徴と言えばヒノキフィルターです。まるで森の中にいるような錯覚を与えてくれます。森林浴をしているような香りが、次の良い影響をもたらしてくれるのです。
ヒノキフィルターを搭載
- 脳の活動を鎮静化することで快眠をもたらしてくれる
- 自律神経を鎮静化することでリラックスさせてくれる
- 血圧の低下や脈拍の乱れが減少する
ヒノキにはフィトンチッドが含まれています。フィトンチッドは、有害な微生物や昆虫から身を守るために植物自身が作り上げた物質です。その身を守るために作られた物質が、「消臭」「脱臭」「抗菌」「リラックス」などの効果をもたらします。
ただ、ヒノキの香りも無限ではありません。利用を続ければ、フィルターの効果も薄れてきます。匂いが物足りないと感じた場合は、別売りですがヒノキオイルを活用しましょう。適切な掃除やお手入れとヒノキオイルの活用で、心地よさが長続きします。
IFデザインアワードを受賞
VOVO製イムンセン空気清浄機の特徴と言えば「IFデザインアワードの受賞歴」を外せません。IFデザインアワードは、世界3大デザイン賞のひとつとして名高いです。世界で最も権威のあるデザイン賞のひとつで、受賞は「優れたデザインの証」として世界中に認められています。
VOVO製のイムンセンは、空気清浄機部門でIFDESIGN賞を受賞しました。2020年度に続き、2021年度においても受賞をしています。イムンセン空気清浄機は、3つのデザインの中から、部屋の広さに合わせて選べるのが特徴です。
ココがおすすめ
- タワー型:オフィスやリビングなど大きな部屋におすすめ
- テーブル型:一人暮らしや寝室におすすめ
- ミニ型:仕事中のデスク周りや玄関などにおすすめ
3種類のうち、「タワー型」と「テーブル型」が受賞をしました。ミニ型は受賞していませんが、コンパクトサイズで使いやすさが特徴です。世界で認められたデザインが、イムンセン空気清浄機にはあります。「ヒノキによる人への影響」「優れた空気清浄力」「優れたデザイン性」の3つを兼ねそろえた空気清浄機です。
VOVO製空気清浄機の掃除・お手入れ方法を解説
それでは、VOVO製空気清浄機の掃除・お手入れ方法をカ所別に解説します。
円形フィルターとフィルターボックスの掃除とお手入れ方法
円形フィルターとフィルターボックスの掃除は、ランプの点灯でお知らせをしてくれます。ランプが点灯したら、円形フィルターとフィルターボックスを掃除しましょう。
- タワー型の背面にあるフィルターカバーを外す
- 円形フィルターを取り出す(スプリングの力で固定されているので注意してください)
- 円形フィルターに付着しているホコリを掃除機で吸い取る
- フィルターボックスを掃除する
- フィルターを本体に戻しフィルターカバーを装着する
円形フィルターは水洗いをしてはいけません。水洗いをすると性能が低下します。また、VOVOが推奨する円形フィルターの交換周期は1年です。1年を目安に、交換を検討してください。
ヒノキフィルターの掃除とお手入れ方法
VOVO製空気清浄機のメインであるヒノキフィルターですが、特にお掃除やお手入れ方法はありません。ただVOVOは、2年程度での交換を推奨しています。2年程度経過したら、交換を検討しましょう。またヒノキフィルターには、次の注意点があります。
ココに注意
- 直射日光は変色や変形の原因になるので日陰に置く
- 火気や湿気の多いところでは使用を避ける
- 空気清浄機の上に物を置かない(ヒノキフィルターの破損するため)
- 水に濡れると膨張や収縮につながるので手が濡れた状態で触らない
- ミニ型はヒノキフィルターの交換ができない
ヒノキの香りが2年間続くことはありません。ただ香りが薄くなっても効能は持続します。ヒノキフィルターは、原木を加工した製品です。掃除やお手入れは不要ですが、正しく利用をすることで、ヒノキの効能を最大限に引き出しましょう。
ホコリセンサーの掃除とお手入れ方法
ホコリセンサーは、3カ月に1度程度のお掃除が必要です。レンズが汚れると性能が悪くなるので、定期的にお手入れをしましょう。ホコリセンサーの掃除方法は次のとおりです。
- ホコリセンサーのふたをひらく
- 掃除機や綿棒で内部を掃除する
- ふたを閉じる
センサーに付いた汚れを温風で吹き飛ばすのは禁止です。掃除機や綿棒を利用して、丁寧にお手入れをしてください。
VOVO製イムンセン空気清浄機のフィルターについて
VOVO製イムンセン空気清浄機は、ホコリや花粉を除去し快適なお部屋空間を実現する設備です。ただ掃除・お手入れ方法で解説したとおり、フィルターは「円形フィルター」と「ヒノキフィルター」しかありません。円形フィルターの中にすべて収納されています。円形フィルターの中にあるフィルターは次のとおりです。
フィルター
- プレフィルター:大きなホコリや髪の毛を除去
- HEPA13フィルター:花粉やPM2.5を除去
- 脱臭フィルター:匂いを除去
タワー型のVOVO製空気清浄機は、20㎥の空間ならば花粉やカビなどを99.97%除去します。嫌なたばこの匂いやペットのふけも気になりません。3つのフィルターが空気をキレイにし、最後にヒノキフィルターを通して空気がでてきます。
他社の空気清浄機を利用したことがある人は、「フィルターが少ない」と思いませんでしたか?安心してください。すべて円形フィルターの中に搭載されています。細かい掃除やお手入れをしなくても、性能が維持できる仕組みです。
ただ、他社より交換時期が早いので注意をしましょう。
VOVO製空気清浄機を掃除・お手入れするときの注意点
VOVO製空気清浄機を掃除・お手入れするときは次の点に注意をしてください。
ココに注意
- 掃除やお手入れ前に電源コードを必ず抜く
- 手が水に濡れた状態で掃除やお手入れを行わない
- 水洗いはできません
掃除やお手入れをするときは、通電を防ぐため必ず電源コードを利用してください。またVOVO製空気清浄機は、他社の製品と違い水洗いができません。そのため、掃除やお手入れ方法が簡単です。ただ性能が落ちてきたらVOVOが推奨している時期をめどに、交換をしてください。
まとめ
【VOVO製】空気清浄機の掃除・お手入れ方法」を解説しました。国内のメーカーでは、ヒノキフィルターを搭載した空気清浄機は発売されていません。韓国の家電メーカーである「VOVO CORPORATION INC」での購入が必要です。
家電量販店での販売はされておらず通販のみなので、掃除やお手入れ方法に不安を抱く人もいることでしょう。ただ今回の記事で説明をしたとおり、掃除やお手入れ方法は簡単です。性能を十分に発揮させるためにも、定期的にメンテナンスされることをおすすめします。