【パナソニック製】空気清浄機の掃除・お手入れ方法を解説

空気清浄機の清掃

【パナソニック製】空気清浄機の掃除・お手入れ方法を解説

パナソニック製空気清浄機は、ナノイーや高感度ハウスダストセンサーなど魅力的な機能が搭載されていることから人気が高いです。デザイン性も良く、若い世代からも支持を得ています。

 

しかし魅力的な空気清浄機も、掃除やお手入れを怠れば十分な機能が発揮されません。放置をすれば、逆に嫌な臭いを発することがあります。掃除やお手入れの方法がわからず、放置している人はいませんか?定期的にお手入れをすることで、住まいの空気環境を保ちましょう。せっかくの高性能を無駄にするのはもったいないです。

 

そこで今回は「【パナソニック製】空気清浄機の掃除・お手入れ方法」を解説します。パーツ別に解説をするので参考にしてください。

 

【全国郵送対応】空気清浄機の分解清掃が得意なお店はコチラ

パナソニック製空気清浄機のお掃除とお手入れ方法

 

パナソニック製空気清浄機のお掃除とお手入れ方法

 

パナソニック製空気清浄機は、正しく使用しなければ十分な効果が期待できません。「正しい」の中には、掃除やお手入れも含まれます。空気清浄機には定期的なお手入れが必要です。ただし同じパナソニック製でも、品番によって掃除やお手入れ方法は異なります。始めてお手入れをするときは、必ず事前に確認をしておきましょう。

 

本体とフロントパネルのお手入れ方法

 

本体とフロントパネルの汚れは、空気清浄機の効果に直接的な影響を与えません。ただパナソニック製の空気清浄機はスタイリッシュな形がポイントです。形状で選んだ人は、目に入る汚れが気になります。また外見が汚い空気清浄機からは、良い空気が出ていると思えません。1カ月に1回程度の掃除を心がけましょう。本体とフロントパネルのお手入れ方法は次のとおりです。

 

  1. フロントパネルを両手で手前に引き上げて外す
  2. よく絞った柔らかい布で拭く
  3. 汚れが落ちないときは水で薄めた中和洗剤を利用する
  4. 元に戻す

 

硬いブラシなどでこすると表面にキズか残ります。柔らかい布やスポンジで丁寧に拭き取りましょう。汚れは付着したときが一番落としやすいです。時間が経つほど落としにくくなります。1カ月に1度と言わず、汚れに気が付いたら拭くようにしましょう。

 

プレフィルターのお手入れ方法

 

プレフィルターはペットの毛や繊維、ホコリといった比較的大きな汚れを取り除く役割があります。性能を維持するためには2週間に1回程度の掃除が必要です。こまめな掃除をおすすめします。プレフィルターのお手入れ方法は次のとおりです。

 

  1. フロントパネルを両手で手前に引き上げて外す
  2. ホコリを掃除機で取る(上からゆっくりと丁寧に掃除機をあてる)
  3. 掃除機でも取れない汚れはフィルターを取り外して水洗いをする
  4. 十分に乾かす(日陰干し)
  5. 元に戻す

 

乾かすときは直射日光を避けてください。ドライヤーやストーブなどを利用すると、変色や変形つながるもしれません。日陰干しでゆっくりと乾かしましょう。また、繊維の部分を強くこすったり押したりするとフィルターが傷むので注意をしてください。

 

加湿まわりのお手入れ方法

 

加湿周りのお手入れを放置すると、カビや雑菌の繁殖原因につながるため、定期的に掃除をして清潔に保つことが必要です。1カ月に1回程度はお手入れをしましょう。ただ水質で汚れの具合が変わります。嫌な臭いがしたり、水の減りが悪い場合はすぐに掃除をしてください。加湿周りのお手入れ方法は次のとおりです。

 

  1. フックを押してタンクを取り出す
  2. トレーを引き出す
  3. 加湿フィルターセットを取り出す
  4. イオン除菌ユニットのつめを押しながら取り外す
  5. トレーを水に浸した柔らかいスポンジや布などで水洗いをする
  6. トレーの細かい箇所の汚れは、綿棒や歯ブラシを利用して落とす
  7. イオン除菌ユニットは加湿器用洗剤などでつけ置き洗いをする
  8. 2~3回程度、水道水ですすぎ洗いをする(こすり洗いなどは不要)
  9. 加湿フィルター枠のつめを押し上げ外す
  10. フィルターを水か40度以下のぬるま湯で押し洗いする(揉まずに、水の入ったボウルの中で押す)
  11. フィルター枠とフィルター押さえは水洗いをする
  12. フィルター枠に加湿フィルターを入れる
  13. フィルター押さえをフィルター枠に合わせ、つめをはめ込み元の状態に戻す

 

フィルターはブラシなどでこすり洗いをせず、必ず押洗いをしてください。例え汚れがひどくても洗濯機を利用するのは禁止です。濡れたまま装着しても問題ありませんが、加湿器を利用しないシーズンは十分に乾かしてから元に戻します。乾燥機やドライヤーなどを利用すると縮むこともあるので注意をしましょう。

 

またフィルターが次の状況の場合は、30分程度のつけ置き洗いが必要です。

 

ココに注意

  • 臭いが気になる:酵素系漂白剤を利用する
  • 黄ばみや変色をしている:漂白剤を利用する
  • 白い粉が付きフィルターが固くなっている:クエン酸を利用する

 

30分程度のつけ置き洗いで改善しない場合は、「つけ置き時間を長くする」「つけ置き回数を増やす」などで対処をしましょう。洗剤の量を増やすとフィルターが傷みます。量は記載されている使用量を必ず守ってください。

 

白い粉は水道水に含まれるカルキが原因です。目詰まりを起こすと加湿性能に影響がでるので、必ずクエン酸で落とすようにしましょう。クエン酸はフィルター枠やフィルター押さえの白い粉にも有効です。汚れが目立つ場合は、大きめのボウルでつけ置き洗いをしてください。ただしフィルター枠やフィルター押さえに漂白剤は使用できないので、使い分けに注意をしましょう。

 

高感度ハウスダストセンサーのお手入れ方法

 

高感度ハウスダストセンサーは、湿気やたばこのヤニで汚れると正常な運転に支障がでます。3カ月に1回程度のお手入れを行いましょう。お手入れ方法は次のとおりです。

 

  1. センサーカバーを外す
  2. 乾いた綿棒で2箇所のレンズの汚れを丁寧に拭き取る
  3. センサーカバーを元に戻す

 

レンズ以外の箇所に綿棒を挿入すると故障の原因になります。レンズが見えにくい場合はスマホのライトを利用するなどして、レンズ以外の箇所へ触れないように注意をしてください。

 

集じんフィルターと脱臭フィルターのお手入れ方法

 

集じんフィルターが目詰まりすると、吸引力が低下し十分な機能が発揮されません。汚れが気になったときにお手入れをしましょう。お手入れ方法は次のとおりです。

  1. フロントパネルを両手で手前に引き上げる
  2. プレフィルターを取り外す前に掃除機でホコリを取っておく
  3. プレフィルターの取っ手を持ち手前に引く
  4. 集じんフィルターを両手で手前に引き、取り外したあと新聞紙の上に置く
  5. 表面のホコリを掃除機で吸い取る※裏面(白い面)のお手入れは不要
  6. 脱臭フィルターを両手で手前に引き、取り外したあと新聞紙の上に置く
  7. 両面のホコリを掃除機などで吸い取る※脱臭フィルターは両面
  8. 元の状態に戻す

 

キズが付きやすい箇所なので強く押すなどせず、力加減に注意をしましょう。裏面(白い面)のお手入れは不要です。

 

【全国郵送対応】空気清浄機の分解清掃が得意なお店はコチラ

パナソニック製空気清浄機の掃除やお手入れをする時の注意点

 

パナソニック製空気清浄機の掃除やお手入れをする時の注意点

 

最後にパナソニック製空気清浄機の掃除やお手入れをする際の注意点を解説します。

 

掃除やお手入れをするときは電源プラグを抜く

 

掃除やお手入れをする時は、電源を切るだけでなくプラグも抜いてください。掃除中に誤って電源が入ると、感電やケガにつながります。電源プラグを抜くことで安全に掃除をしましょう。

 

掃除やお手入れをするときはマスクとゴム手袋をする

 

掃除やお手入れをする時は、マスクとゴム手袋を装着してください。空気清浄機は空気中の汚れをため込んでいます。掃除をする際にホコリを吸い込むと、気管支によくありません。子どもの居る時は避け、マスクとゴム手袋で自分を守りながら掃除を行ってください。

 

【全国郵送対応】空気清浄機の分解清掃が得意なお店はコチラ

パナソニック製空気清浄機でキレイな空気環境を維持しよう

 

「【パナソニック製】空気清浄機の掃除・お手入れ方法」を解説しました。せっかく性能の良い空気清浄機を設置したのですから、無駄に遣うのはもったいないです。十分な性能を発揮させるためにも、普段から掃除とお手入れを行いましょう。

 

ただし品番ごとに異なる点もあります。詳しくは説明書で確認をしてください。

-空気清浄機の清掃
-, ,